放送 OBS Studio 23.0.0~でのニコ生連携(PITACoreBox使用) 2019/06/25追記 2019/06/25現在PITACoreBoxの新規ダウンロードが停止されています。代わり…にはなりませんがそれっぽいのを作ってみたので、よろしければこちらのページを。 ダウンロード可能になったようです。 概... 2019.02.27 放送
未分類 「00Min」というURL短縮サービスを見つけたので 使ってみる。 Google URL ShortenerというGoogleのURL短縮サービスが使えなくなったので、同様のサービスを新規に始めているところがあるだろうなと思っていたら見つかりました。去年の9月頃にサービス開始してい... 2019.01.29 未分類
放送 PCゲームをマイク音等と分けて録画する(Streamer向け) ゲームの解説動画を作る際、ゲームの録画を行うときにゲーム音のみを録音したい、という場合が多いでしょう。解説動画に読み上げ音声や生声が入るのはできれば避けたい等。 オフラインで収録する場合は喋る必要も読み上げ音声を導入する必要もなく、ゲ... 2019.01.25 放送
放送 Windows10の大型アップデートでアマレコTVの映像が表示されなくなる問題 4月30日に配信されたWindows 10大型アップデート「April 2018 Update (1803)」によりビデオレンダラー周りの仕様が少し変わったようで、設定によってはアマレコTVの映像が映らないようになっています。以下のように設... 2019.01.25 放送
プログラミング系 OpenCvSharp4を使ってみよう Schimaさんが作成されているOpenCVの.NET用ラッパー、「OpenCVSharp」のバージョン4を触ってみましょうということで。(Windows用、また私が実際に使用している関数しか触れない+言語はVB.NETです。プログラミング... 2019.01.24 プログラミング系
自作ソフト Autosplit Helper How to Use [English] Now I'm writing on this page... (2020-08-21 Japanese Only, Sorry) If you want to download slides, open the li... 2018.12.21 自作ソフト
自作ソフト 棒読みちゃんで読み上げられた文章を翻訳するやつ 2018-10-26追記 Limechatと連携するスクリプト(クリップボードにコピーするだけ)、NCVと連携するプラグイン、ハンドル取得を利用しない場合に訳文を棒読みちゃんに出力する機能はつけられそうです。私個人は不要なので、要望があれ... 2018.10.26 自作ソフト
その他 [備忘録]Cloudflareサブドメイン作成 状況 Xdomainでドメインfrailleaves.comを取得している。 Cloudflareを経由してGCPのVMインスタンス内に作成したWordpressを稼働させている。 →サブドメインどこで作ったら良いか分からない…作って... 2018.10.22 その他
その他 入力言語切替ショートカットキー変更(Windows10) Wordpressテーマの一つである「Cocoon」では、Shift+Alt+数字キーで見出しタグを入れることが出来ます。とても便利ですが、IMEの切り替えもShift+Altとなっており(通常はShift+Ctrlのはず。Google日本... 2018.10.22 その他