4月30日に配信されたWindows 10大型アップデート「April 2018 Update (1803)」によりビデオレンダラー周りの仕様が少し変わったようで、設定によってはアマレコTVの映像が映らないようになっています。以下のように設定を変更することで映るようになりますので、同様の現象が発生している方は試してみて下さい。
1.アマレコTVの設定→「高度な設定」を開く。
2.ビデオレンダラーの設定を[EVR]にする。
↓設定画面(V4.11)
以上。
4月30日に配信されたWindows 10大型アップデート「April 2018 Update (1803)」によりビデオレンダラー周りの仕様が少し変わったようで、設定によってはアマレコTVの映像が映らないようになっています。以下のように設定を変更することで映るようになりますので、同様の現象が発生している方は試してみて下さい。
1.アマレコTVの設定→「高度な設定」を開く。
2.ビデオレンダラーの設定を[EVR]にする。
↓設定画面(V4.11)
以上。
コメント
しばらく触ってないうちに何故かプレビューが映らなくなってしまい、こちらにたどり着きました。無事映るようになりました、大変助かりました。ありがとうございます。
お役に立ててよかったですー。同様の症状でお困りの方を見かけましたら対処法をお伝えしていただければ幸いです。
ありがとうございます!助かりました!
ありがとうございました
ありがとうございました!
再起動や再インストールなどを試したり、その他の対処法を試していましたが上手くいかなかったので、諦めかけていました!
はじめまして。
入力設定はあってるはずなのに、音しか流れない…と困っておりましたが、こちらの対処法で解決することができました。ありがとうございました!
グラフィックボードを取り付けてからアマレコTVの映像プレビューだけできないという状態に、映像ファイルは作れるのでまあしょうがないかと諦めていました。ありがとうございました。
おかげで映りました!あなたは救世主です